CheckPoint360°
CheckPoint360°とは?

CheckPoint 360°は、世界4万人のリーダーから抽出した普遍的なリーダーシップコンピテンシ―を測定し、行動変容に導くリーダーシップサーベイです。主にリーダーやマネジャーのリーダーシップ能力や効果性を高めることを目的としています。 このサーベイでは、自社のリーダーポジションにおいて重視する優先順位を反映することができ、カスタマイズに工数をかけずに自社状況に合わせた個別化が可能です。サーベイ実施にあたっては、直属の部下や同僚、上司、さらには顧客からのフィードバックを収集し、そのフィードバックに基づいて、特定のリーダーシップ能力を開発するための個別育成ガイドが提供されます。
CheckPoint360を実施することで、書籍『Leadership Charisma』で定義されているカリスマ的リーダーになるための具体的な方法を知ることが出来ます。
CheckPoint360°で解決できる課題

管理職層のプレイヤー化が進んでおり部下を育てられない

リーダー育成に投資しているが 一過性で終わり効果があがらない

企業理念やトップの期待をリーダー育成に直接反映させたい

自社コンピテンシーをもっと効果的に機能させたい
CheckPoint360°活用イメージ
CheckPoint360°は、たとえばこんなシーンで活用いただけます。

CASE①
育成効果の測定
製薬企業G社では、管理職層への研修効果を可視化するため、CheckPoint360を研修の前後に実施しました。対象者は、個々に特定された強みと課題を落とし込んだうえで研修と現場での行動変容に取り組み、結果として育成効果が高まったことが証明できました。
CASE②
コンピテンシーとの連動による育成
アパレル企業H社では、自社リーダー向けのコンピテンシーを策定したものの、個々人に落とし込むことに課題がありました。CheckPoint360の普遍的コンピテンシーとの紐づけにより、自社の重視するコンピテンシーを意図して高める育成アプローチを獲得しました。


CASE③
経営陣を中心とした組織開発
組織の機能不全を抱えるIT企業I社では、経営層の互いの信頼関係強化のために、経営陣全員がCheckPoint360を実施しました。外部コーチのセッションを通じて、互いの強みと弱みを共有しあう事で、信頼を再構築し、組織力強化の大きな一歩につながりました。
測定するもの
CheckPoint360°は、以下の項目を測定することができます。

8つのマネジメント
コンピテンシー

18のスキルセット

70のリーダーシップ行動
パンフレットのダウンロードはこちらから
主なレポートの種類

個人フィードバックレポート
- 現場マネジャー向け
- 上司向け
マネジャーのスキルやコンピテンシーを測定、可視化します。

比較レポート
- 現場マネジャー向け
- 上司向け
リーダーシップやマネジメント能力開発の成果を、定点観測で数値化することが可能です。

エグゼクティブレポート
- 組織の責任者向け
各個人のレポートをまとめた総括データにより、マネジャー層全体の強みと課題を捉えることに役立ちます。
ご相談・お問合わせ
メールでのご相談・お問合せ