Webセミナー
過去のWebセミナー
高まるサクセッションプランニング実現ニーズへのProfileXT®活用手法を学ぶ
企業は人的資本経営の実現にむけた人的資本の開示という外的要因と、事業成長のための戦略遂行が出来る組織・人材マネジメントの実現の両面において、経営人材候補の計画的な発掘、選抜、育成の仕組みづくりが急務となっています。
本ウェビナーでは、近年増加するProfileXTを用いたサクセッションプランニングや次世代リーダー育成の活用ニーズと提案切り口を、市場のトレンドと共にお伝えしていきます。
また、ProfileXTトライアルキャンペーンを開始致します。本ウェビナーに参加いただくことで、いち早く顧客のニーズにマッチした訴求力ある提案と共に、トライアルオファーをしていただくことで、一気に案件化を加速することが出来るでしょう。
パートナー様のこのようなニーズや課題にお応えするウェビナーです。
- PXTを拡販したいが、プロダクトアウトな紹介になってしまい案件が取れない
- 市場のトレンドをつかみ、企業ニーズに沿った文脈でPXTを効果的に提案したい
- 成功事例のポイントを仕入れ、顧客への訴求力を高めたい
- 案件を作るための武器としてProfileXTトライアルを顧客にオファーしたい
- サクセッションプランニング・次世代リーダー育成テーマにおけるProfileXTソリューションシナリオの紹介
- ProfileXTメーター協賛キャンペーンのご案内
- ProfileXTの顧客体験を向上する「ProfileXTガイドブック」リリース
<動画>
①PXTサクセッションプランニングシナリオと導入事例
②PXTフィードバックテクニックとPXTガイドブック紹介
いまご利用の360度サーベイ、機能していますか? ~変革時代のリーダー育成の新たな提案切り口を学ぶ~
■概要
皆様の顧客企業から“リーダーの成長を起点に組織風土を変革したい”というお悩みが寄せられていませんか?
人材の可視化が注目される現在、とりわけ360度サーベイの導入ニーズは近年高まっています。しかし360度の導入は難しく、煩雑なプロセスによって実施することだけが目的化してしまい、対象者の気づきや行動変容につながっていないなど、本来の目的を達成することができないケースも散見されます。本セミナーでは、機能するCP360の使い方、効果的な顧客企業への支援の仕方、そのノウハウをお伝えします!
これまでの360度とは異なる成功アプローチと、それによって組織風土変革や、戦略的なリーダー育成といった成果を実現した具体的な成功事例を学ぶことができます。世界4万名のリーダー行動を調査・分析して開発された360度サーベイである、CheckPoint360°(CP360)を活用した成功事例の共有を基に、皆様の顧客企業への価値提供の可能性を皆様と共に考察します。本セッション後半では、参加者同士のブレークアウトで本テーマに関する議論を深めるディスカッションも予定しています。
■内容
- これまでの360度サーベイとCP360の違い
- CP360を通じて、ミッション浸透を行ったユーザー企業の声
- “管理職アップデート”などテーマ別事例の学習
- 実際に組織変革に関わり、CP360ツールの使い勝手を知る、パートナーの声
- DiSCやPXTを導入している企業への展開の切り口
<動画>
①CP360概要と事例紹介
②ゲストとの対談
経営アジェンダに基づいた人事施策の提言 ~“デジタル変革”や“ポストM&A”をテーマにしたPXT提案切り口の紹介~
■実施目的
経営戦略と人事戦略の関係がより密接になる中、デジタルトランスフォーメーション(DX)や企業のM&Aといった経営上の成長戦略を遂行するにあたっては、これらを実現する人と組織もまた重要テーマです。経営アジェンダに即したこれらのPXT展開事例が生まれてきています。今回はDXとPMI(M&A後の組織融合)のシナリオをご紹介します。
■内容
- 国内企業においてこれから想定される6つ経営論点
- 企業のデジタル変革に貢献する!「DXとPXT」の紹介
- 進むM&Aと高まる経営統合の重要性・PXTを活用した解決アプローチの紹介
- パートナーの皆様による意見交換
PXT全ソリューションシナリオを学ぶ② ~PXTで解決できるすべての人事課題を知りビジネス機会を発見する~
複線型キャリア/新卒採用~配属/適材配置・組織再編/キャリアプランニング 編
■実施目的
新卒採用~配属、管理職登用、サクセッション、次世代リーダー発掘、キャリアプランニングなど、日本市場におけるPXTプロジェクトを紐解くと、企業がどのような課題に対して、解決策としてPXTを用いているのか、その全体像が見えてきます。それらを集約したPXTで解決できる人事課題の切り口を網羅し、またソリューションの形を導入事例と合わせて紹介していきます。皆様が市場でPXTのビジネスの種を発見するための切り口を学ぶことが出来ます。
2回シリーズで行われる第二回目は、複線型キャリア/新卒採用~配属/適材配置・組織再編/キャリアプランニングの4つのテーマを取り扱います。市場のニーズとソリューション提案のアプローチ、活用事 例をセットでお伝えします。
■内容
- PXTで解決できる人事課題領域の全体像理解
- 各領域へのPXT提案切り口と導入事例の紹介
- 参加者同士の意見交換を通じた顧客へのアプローチの検討
PXT全ソリューションシナリオを学ぶ① ~PXTで解決できるすべての人事課題を知りビジネス機会を発見する~
サクセッションプランニング/次世代リーダー/ファストトラック/新規事業 編
■実施目的
新卒採用~配属、管理職登用、サクセッション、次世代リーダー発掘、キャリアプランニングなど, 日本市場におけるPXTプロジェクトを紐解くと、企業がどのような課題に対して、解決策としてPXTを用いているのか、その全体像が見えてきます。それらを集約したPXTで解決できる人事課題の切り口を網羅し、またソリューションの形を導入事例と合わせて紹介していきます。皆様が市場でPXTのビジネスの種を発見するための切り口を学ぶことが出来ます。
2回シリーズで行われる第一回目は、サクセッションプランニング/次世代リーダー/ファストトラック/新規事業の4つのテーマを取り扱います。市場のニーズとソリューション提案のアプローチ、活用 事例をセットでお伝えします。
■内容
- PXTで解決できる人事課題領域の全体像理解
- 各領域へのPXT提案切り口と導入事例の紹介
- 参加者同士の意見交換を通じた顧客へのアプローチの検討
戦略人事とCP360 ~フィードバックの質が組織と個人の未来を変える~
■実施目的
HRテックなどの浸透で、組織や個人を見える化するサーベイ実施の取組みがブームの様になって います。果たして勢いよく取り組んだサーベイの結果をどれだけの組織がきちんとフィードバック できているのでしょうか?このセミナーでは、プロファイルズ社がビジネスパートナーと共に提供したCP360事例を元に360度サーベイのフィードバックの効果的なアプローチをご紹介します。
当日ご参加いただいた方には完全オンラインによるCP360フィードバックセッションの具体的なカリキュラムとPPT資料も共有させていただきます。
■内容
<管理職(280名)に対する導入事例>
・CP360を組織データとして応用し、フィードバックをするには?
・個人能力開発だけでなく、経営方針への示唆を提供したレポート内容のご紹介
<完全オンラインによる展開>
・事前準備がレポートのフィードバックの成否を分ける?!
・実施前のオリエンテーションから当日のデリバリーの流れを理解することで、クライアントにおける
360°サーベイプロジェクトを成功へと導く
事業で成果を創り出す戦略人事 ~PXTによる人材ポートフォリオ構築コンサルティング~
■実施目的
人材は企業の戦略を達成するために欠かせない経営資源です。このセミナーでは、企業が人材を資源として経営を行う際に、「どのような考え方に基づいて進めるべきか」についての、基礎的な枠組みをご紹介します。PXT・パフォーマンスモデル構築や人材ポートフォリオ設計などのコンサルティングを提供するためのノウハウを、ディスカッションを通じて学んでいただきます。
また、人材情報を格納し、意思決定を促すBIツールのデモンストレーションを行います。
■内容
① 戦略人事の基礎的な枠組を知る/サクセッションプランニングとタレントプール構築
② 事例から学ぶ /海外拠点長におけるケースディスカッション
③ 人材ポートフォリオの設計/BIツールデモンストレーション
PXTオンラインセッション体験会
■実施目的
PXTフィードバックセッションの完全オンラインパッケージを実際に体験し、サービス内容を具体的にご理解いただくことで、その経験を見込客への商談に役立てていただきます。
■内容
① e-leaning及びオンラインセッションの体験
② セッションのカリキュラム、パワーポイントスライドを手に入れる
バーチャルファシリテーションを成功させる
■実施目的
リモートワークが進む職場環境は、従来の集合形式の研修スタイルをオンライン形式へと急速にシフトさせています。PXTフィードバックセッションの完全オンラインパッケージをご紹介することにより、パートナーの皆様のビジネスを活性化させることを目的として、開催いたします。
■内容
① PXT・オンラインパッケージ「自己理解と新たな行動を促すセルフコーチング」
についての具体的な内容をご紹介いたします。
② パッケージを活かしたパートナーを対象とした応援施策をご案内いたします。
<動画>
①PXTオンラインセッション内容
②バーチャルファシリテーションのTips
PXT典型導入パターンに学ぶ・提案アプローチ
■実施目的
①新規: 典型的な導入事例のパターンを学ぶことで、見込顧客ニーズに対する効果的なアプローチを理解する。
②既存: PXTを既に導入している組織に対する追加提案手法を知る。
■内容
① 初回、2回目と商談ステップを重ねて、受注を獲得した事例をご紹介いたします。
② ビジネスパートナーと共に継続的なPXTを進めているケースを通じて、
“イベント型で終わらない提案とは何か”を理解します。
<動画>
①新入社員配属(自動車)
②サクセッション&海外責任者(自動車部品)
PXT導入企業分析と考察 & オンラインセッション・事例紹介
■実施目的
PXTの活用事例を数多く学ぶことで、パートナーの案件開拓の切り口や商談での提案力向上を目指す
■内容
1:PXT導入企業分析からの考察PXTユーザー企業の傾向分析から見えてきたPXT導入の切り口やキーパーソン情報など、
PXT顧客データから得られたセールスに役立つ洞察を共有いたします。
2:オンラインによるPXT/CP360事例
今回の新型コロナウイルスにより、集合形式の研修等が縮小されている中、
アセスメントビジネスはその影響を受けることなく展開されています。
場所の制約を超えたPXT/CP360のオンラインデリバリー事例をご紹介します。
<動画>
①PXT導入企業分析からの考察
②オンラインによるPXT/CP360事例